2011/05

阿蘇

鞍岳

9 連休になる人も多いと思われる今年の GW 。
最初のうちは晴天だったが、後半は不安定な天候が続いて、
大丈夫かなと思っていたけど、何とか雨にはならないようで良かった。

今回は八代の皆さん主催の山歩きイベントに、ふたみさんに呼んで頂いた。
先日の NORI さん企画の時と同じように、なぜか女性の方が多いらしい。
高校生の方々もいるようで、平均年齢がかなり若いらしく、
自分はもうすっかり長老組って感じじゃないか〜 ( ^_^; )

2011年 05月 08日  ( 日曜日 )
四季の里 → 森林コース → 鞍岳 → 馬頭観音 → 楽々コース → 四季の里

05月 08日 (日)     晴れ

自宅を出てすぐ食料を買い込んでいたら、八代組が遅れるとの連絡があり、
四季の里の集合時間を道の駅に変更するそうで、自分は早く着きそうだった為、
本来の集合地だった四季の里へ先に向かった。

菊池方面へ走り、山に近いエリアに入って行くと、
何やら周囲の景色がすっかり深緑に包まれて、とても清々しい感じ。
ガスに包まれている光景が、しっとりとしていて良い感じに思えるね〜

四季の里に到着すると、
まだ 8:15 頃だった為、
駐車場はガラガラ。

霧雨がポツポツしてきたけど、
大丈夫かなぁ・・・

参加未定だった NORI さんが到着、
しばらく話していたら、八代組も到着。

駐車場にて、女性 13 名、男性 8 名、
総勢 21 名で簡単に自己紹介。
なんと動画撮影も行われていた。 ( ◎o◎ )

四季の里からは、
しばらくアスファルトの道路歩きが続く。

先にはおそらくトイレは無さそうなので、
皆さんこちらでトイレを済ませておく。

この辺から森林コースへ入るのかな?

名前を書いた紙を皆さん貰ったんだけど、
シールが剥がれてしまい、もう無くしてしまう・・・

何やら鬱蒼とした樹林帯って感じだけど、
まともに晴れると暑いだろうから、
曇り気味の方が良いのかもねぇ。

駐車場で晴れ間が出てたから、午後から晴れると
いう予報通りに、きっと晴れてくるんだろうと思う。

しばらく歩くと、再び道路に出て、
その先に、また登山道入り口が出てきた。

こちらが本当の森林コースの入り口なのか?
なんかさっきより、もっと鬱蒼とした感じがする。

コース案内があったので眺めてみる。
山歩きの際に、登山コースを把握せずに入るのは
基本的に NG なんだけど、今回はよく分からなかった。

主だった登山コースでないせいか、
普段使っている登山地図には掲載されてなかった。
地元の山歩きの本を買わんと駄目かなぁ・・・

しばらく歩いた後で、ちょっと休憩。
今日はかなり多湿のようで、とても蒸し暑く、
少し歩いただけなのに、凄い量の汗が噴き出す。

まだ歩き出して 1 時間も経ってないのに、
この汗の量は凄いと思う。  やっぱ多湿だぁ〜!

後ろの方を歩いていたのは、
英会話の先生をやっているお姉さんたち。

長いこと英語から離れていた為、
Do you 〜 と Are you 〜 の違いがイマイチって言ったら
呆れられてしまった・・・   まあしょうがないねぇ。 ( ^_^; )

若干歩き難い部分はあるものの、
全体的には難しいことはないコースみたいだ。

深緑の季節は、こういう雰囲気のコースは
瑞々しい感じがして良いと思う。

しばらく先で、英語の先生が体調不良でダウン!!
最後尾の 4 〜 5 名で救護活動。

少し前から前兆はあったけど、
どうやら寝不足とシャリバテ ( 食不足 ) みたいだ。
横に寝かせてチョコで糖分補給して、しばらく様子見。

30 分程の休憩の後、無事に復活〜♪♪
良かったねぇ〜〜 \(^o^)/
寝不足は山歩きには大敵で、体が重くなるぞぉ・・・

先に進んでいる人たちは
そろそろもうお昼を食べているのかな?

途中でほんの少しだけ
遠景が望める所もあったけど、
霞んでいて景色は薄かった。

山頂までは、もう少しかな・・・

開けた所に出たので、山頂かと思ったら、
本当の山頂は、この先の丘の上らしい。

もう少しだ〜〜、頑張ろう!!

山頂到着〜〜  \(^o^)/
途中で一緒になった高齢者グループが
先に到着されていて、山頂は賑わっていた。

今日は、記念写真を人に撮って貰う。

鞍岳 山頂  1118 m

山頂からの景色

北東方向

山頂からの景色

( 左 ) 南方向
( 右 ) 北西方向

先発組が山頂にいなかったので、
降りて木陰を探して昼食を取ることに。

ここの山頂は日陰が無いから、
暑い季節はちょっと辛いかも・・・

右手の来た道を少し降りた樹林の中で
落ち着こうとしていたら、
先発組は馬頭観音にいるとの
連絡が取れた為、
そちらへ移動することに。

馬頭観音へは
山頂を迂回して進む。

珍しく綺麗な道標がたくさんあった。

馬頭観音に着くと、
先発組の食事はもう終わっていた。

私たちも木陰で昼食。

NORI さんたちが湯を沸かして
ラーメン食べていたけど、
さすがに今日はちと暑いらしい。 笑

女子高生グループが所要の為、
すぐに下山するそうで、
先生併せて 7 名が先に下山。

その後、皆さん外向きに
記念写真を撮っていたので、
私はやや内向きで山を背景に撮影。

昼食後は、
パノラマ方面へと下山していく。

こちらはちょっと狭いコースなのかな・・・

しばらく降って行くと、
展望の開けた所へ出る。

皆さん少しの間、休憩。

西側の景色。

今回の山歩きでは、
開けた所から
景色を眺めることが
少なかったような・・・

登山ザックの適切な担ぎ方講習。
( あちこちのベルトの使い方 )

決して、浮気がバレて奥さんを
宥めている光景ではない・・・   念の為。

開けた所から、
再びどんどん降って行く。

お天気が回復して
良くなっているので、結構暑いね〜

樹林帯の中でも、どんどん降る。

降りでは気を抜くと、
滑り易くなるので、気をつけよう。

途中、岩の上から
眺めの良い場所が見つかった為、
皆さんで順番に登って眺めてみる。

で、実際に登ってみると、こんな感じ。

下から鞍岳が
よく見えるねぇ〜 ( ^O^ )/

再び、
木陰の多い樹林帯の中を
どんどん降る。

ふと先を見ると、
ちょっと勾配が急なようで、
立ち往生している人たちがいる模様。

僅かに滑り易い感じもあったから、
歩き慣れていない人には、
ちょっと怖い感じに思えたのかも・・・

先に降りて行き、下から振り返ってみると、
しゃがみ込んで降りて来る人もいる。

三脚が重そうって言われることがよくあるけど、
降りの時には、トレッキングポールのように
役立つことも結構多い。 ( ^ ^ )v

樹林帯を抜けると、
先発隊は皆さん休憩中だった。

最後の人たちが降りて来ると、
拍手で迎えられていた。

少し道路を歩いた後、
再び山道歩きに戻る。

ここは勾配がとても緩くて
楽チン歩きだねぇ〜 ( ^o^ )丿

樹林帯を抜けると、山道は終了。
後は道路を四季の里へ戻るだけだ。

朝歩いた道路と同じ道路だけど、
晴天に変わると、全然雰囲気が違うねぇ。

四季の里の駐車場へ、無事に到着♪

朝は見えなかった鞍岳が、
綺麗に姿を見せていた。

ここから眺めると、あんな感じだったのか〜

下山後は、皆さんこちらで温泉だ。
鞍岳から降りて来たら、
なぜか割り引きして貰えた。  ( ^<^ )

汗かいた後のお風呂は良いんだけど、
ここの露天風呂は熱過ぎ−!!

風呂上がりに、本来は有料らしいけど、
休憩室を貸して貰えた。

皆さんが風呂から出て来て
ブラインド下ろして休み始めたら
なんか全然違う雰囲気の部屋になっていた。 笑

この後、八代の皆さんは八代へ戻って親睦会の予定とのことだったが、
私はタイミング悪く、夜予定を入れていたことと、
翌日仕事を入れていた為、今日はお先に失礼させてもらった。

下山してお風呂入った後のビールは、超幸せなんだけどねぇ・・・

四季の里から自宅まで、ギリギリ 40 分以内で
18 時直前に帰り着き、用事に間に合った。
なんと、あと 10 秒遅かったら間に合ってなかったという状況だった。 (@_@;)

inserted by FC2 system